断りたいのに断れない自信がなく自己肯定感が低い人が「No」を言える様になる為のポイント

未分類

こんにちは。川中です。

今回は相手から頼まれたら断れない人が「No」を言えるようになるポイントをお伝えします。

人と対等に人間関係を築くにはコミュニケーションが必要です。

自己肯定感が低かったり、自分に自信がない人は、周りから受け取る情報が膨大で周りからの影響を受けやすい人が多いです。

他人の感情を自分の感情のように感じてしまう事も少なくありません。

過去の私は、友達との会話で相手が悲しい話をしていたら、ついつい自分の事のように捉えて一緒に悲しい気持ちになり、その後も、その気持ちを引きずってしなうことがあり、勝手に悲しさが続いたり、相手のことなのに自分ごとのように考えたりしていました。

この様な思いをしている人は、実は意外にいるのではないかな。

と思い、本日は断れる自分になるポイントをお伝えします。

まずは「私は私、あなたはあなた」と意識を持ってみましょう

断れない人に「断れる様になりましょう」と言ってもなかなか実行に移すのは難しいと思います。

そこで、まずは「私は私、あなたはあなた」と心の中で言ってみてください。

これは「私は私、あなたはあなた」と言う意識を強く持つことで他人とあなたの間に境界線を引くことができて、自分をきちんと持てる様になります。

これは自分の気持ちや心を守ることでもあり、自分らしさを発揮して人間関係を築く為の軸にもなります。

私も「私は私、あなたはあなた」と言う持ちに気づき始め、自分がしたいことしたくないこと、得意なことと得意ではないことの区別がつく様になっていきました。

「いいえ」と言うことに慣れていきましょう

自分に自信がないと人が意見を言っただけで責められている様に感じたり、自分は意見を持ってはいけないという感覚になる事があります。

そして、相手の意見が正しいと思えて、相手の意見を全て受け入れられない様な気持ちになり、不本意ながら「はい」と言ってしまう事があります。

相手の言っていることを受け入れるか受け入れないかは、あなたが決定権を持っています。

相手を変えることなく、あなた自身が「選ぶ」ということを大切にしながら、特には「いいえ」ということに慣れていきましょう。

たとえ些細なことであったとしても、あなたの心に正直に「いいえ」ということが出来るようになれば「私は私を大切に扱っている」という気持ちが増えています。

そして、「いいえ」を言うことで自分の価値を見つけられたり、知ることが出来る様になります。

「断れる人」になる為の究極の考え方

「断って相手が何か思われたらどうしよう…」と不安に感じるのは、断ったことで相手との関係が変化したり、何か攻撃されたらどうしようと思ったり、相手の機嫌を損ねない様に完璧に断りたいと言う完璧主義の考え方のクセがあったりします。

あなたはどうでしょうか?

もしこの様な思考があるな。

と言う方に、知って置いてほしいことがあります。

それは「完璧に角を立てずに断る方法はない」と言うことです。

誰かが何かを断る時は、どんなに小さいことであっても、どんな丁寧に言葉を選んでも、少なからず相手は何かを思うわけです。

お誘いを断る時も、声をかけてくれた人が少しも残念に思わないはずはありません。

そう考えると「完璧に角を立てずに断る」ということは、どんな人でも根本的には難しいと言えそうです。

まとめ

自信がないために「人に好かれたい」「すべての人に対していい人でありたい」と思っていると、受け入れてくない人に出会った時にまで「受け入れてもらう」ことを頑張ってしまうことがあります。

けれど、自分の気持ちに従って、楽に自分の人生を生きるには、自分の気持ちを知り、自分で選んで、自分で主体的に関わり、自分の意見を適切に表現し、自分が心地よいと思えることを基準に、自分の軸で行動していく事が必要になります。

クライアントさんからの言葉ですが、「無理して相手に合わせるよりも、一度手放してみることで違うことが見えてきて、結果的には自分が楽になっていると実感しています」

とおっしゃっていました。

ぜひ、少しずつでいいので取り組んでみてくださいね。

未分類
kawanakayuaをフォローする
6ヵ月で自分らしくない人生を終わらせるシンデレラカレッジ
タイトルとURLをコピーしました