誰かにどう思われるのかばかり気にしていました…
けれど、自分軸を持つことができたら、自分らしい人生を歩めることがわかりました
改めまして、川中唯愛です。
まずは動画講座をご覧いただきまして、本当にありがとうございました。
今回の動画講座であなたにお伝えしてきた「人の顔色をうかがわない自分軸構築プログラム」を私が構築した理由はたった1つです。
それは、人の顔色ばかりを気にして、他人の人生を生きたくなかったからです。
私は、どこにでもいる「普通の人」で、周りの人からは「川中さんて良い人」ですね。
と言われる事が多く、どこが良いのか自分の事がよく分かずに過ごしていました。
無意識に、人の顔色をうかがいいながら相手の機嫌をとったりして、自分の意見をなかなか言えなかったり…
人に嫌われたくない思いから頼み事を断れない…
勝手に気疲れ、人疲れしてしまう…そんな人間でした。
そんな自分を変えたくて、環境を変えてみました。
けれど、周りに流されてばかりで自己主張ができずに、常に人と比べて自己評価をしていました。
そして、コーチングをきっかけに自分軸を作るという考え方を得て、人の顔をうかがって生きることを止めることができました。
どんな人でも、あなたらしい人生を生きられます。
そして時間は平等に過ぎていきます。
過去に戻りたいと思ってもやり直すことはできません。
あなたの大切な時間を人の顔をうかがわずに過ごせれば、自分らしい人生を歩めます。
他人のことを気にせずに「自分がこうしたい」と思える人生を歩みたくて、私は「自分軸構築プログラム」を作りました。
自分軸を構築すれば、決断が早くなったり、周りの人に優しくなれる状態を手に入れることができると思ったからです。
そして、この自分軸をシンデレラカレッジで構築し
実践したメンバーはこのような結果が出ています。
夢に向かって挑戦することで
自信につながりました Aさま
転職したばかりで、なかなか職場になじめず、人見知りな性格もありマイナス思考になっていましたが、何か変わるきっかけになればと思い受講しました。
自己肯定感が低くて、挑戦する事が「どうせ出来ないから」という気持ちがありました。
セッションを通して、自分でも続けられると分かり、夢に向かって挑戦していく気持ちになれました。
日報(川中と一緒に決めた目標の進捗状況や気付きを無制限にシェアしてモチベーションを保つ事ができるサポートです)やセッションを通じて、夢に向かって挑戦する事ができて自信にもなりました。
自分の軸、やりたい事が分かり、
これから行くべき道が見えました Rさま
やりたい事を見つけて、毎日ワクワクする生活をしたいと思い受講しました。
目標達成できる仕組みがある所と、悩みがあったらすぐに相談できる所が良かったです。
コツコツ続けるのが苦手な人でも続けられる仕組みが良いと思います。
自分の軸、やりたい事が分かって、これから行くべき道が見えたので良かったと思います。
明るく前向きになったことで、
コミュニケーションを取るのが好きになりました
Sさま

社会人になってから、自分に自信がなくコミュニケーションを取るのが苦手だったり、なんとないくいつも不安を感じることが悩みでした。本を読んだり、YouTubeをみたりしていましたがセッションを受けるのは初めてでした。ネットでコーチングを調べていた時に、川中さんを知って親身に対応して頂ける印象を受けて、受講してみました。
セッションを受けていく中での1番の変化は、自分を認めたり受け入れらるようになったことです。考え方も前向きになり、自分を軸に生きるという大事さを学ぶことができました。
自分も明るく前向きになったことで、コミュニケーションを取るのが好きになりました。シンデレラカレッジを受講して一番得たことは、自分を褒めたり、自分ができたことを見つけることが楽しくて、毎日不安で生きることがなくなったことです。
いつも自分の軸にして考えて、自分でやりたいことを自分で選択して、なりたい自分に向かってこれからも成長したいと思います。
自分を変えることは難しく感じるかもしれないですが、少しでも興味があれば一歩踏み出してみて、ポジティブな明るい気持ちで踏み出す勇気を持って頂けたら良いんじゃないかなと思います。
自分の価値観を真逆に変える様な体験でした
A・Hさま

私は「やだなー」「私ばっかり」と思う事が多く、仕事で分からないことがあると逃げたり、不要に謝ることがあり、いつも自分を責めていたのですが、そんな自分を辞めたくてシンデレラカレッジを受けることにしました。
1回目のセッションを受けて、新しい考え方で積極的に過ごして前向きになっていきたいという気持ちが強くなり、仕事ではただ過ごすのではなく目標を持って過ごすことで、今までの物の見方が変わり前向きに構えていると急にあれこれと環境が変わっていきました。
今まで感じたことがなかったのですが、自分を大事にしたら周りの人が自分を大事にしてくれるという事が身に染みて分かり嬉しくなり、これは自分の価値観を真逆に変える様な体験でした。
あとは会社のミーティングで自信がなく人前で発言ができなかったのですが、6ヶ月を通して人前で話したりすることに抵抗がなくなってきて、自信がついたのか慣れてきたのか、相手に「どう思われてもいいや」と思えるようになり気持ちをあまり引きずらなくなりました。
そして、なぜか上司によく話しかけられるようになり不思議でしたが、少し緊張が溶けて落ち着いて思ったことを話せる様になってきたからかな。となんとなく思います。
川中さんとお話ししているといつも楽しく嬉しい気持ちになれます。これからも一歩ずつ前に進んでるんだと自覚して楽しく取り組んででいけたらと思います。
できる様になるまで色々工夫して継続して
出来ていることが自信になっています
M・Tさま

私は、これからの人生を考えた時に仕事も結婚もどれも中途半端に考えて、何から行動したらいいか分からず、自信が持てず行動に移せずにいました。
過去の経験からマイナス思考になってしまい、なかなか頭を切り替えて行動する事が苦手でしたが楽しんでいける考え方が出来る様になりたいと思い、シンデレラカレッジ
を受講しました。
初めの変化を感じたことは、日にちが経つにつれ「自分は自分、相手は相手」と少しずつ切り離して考えれる様になり、気持ちが楽になってきたことです。
今までは受け身の状態が多く、仕事でも頭がいっぱいになり、せっかくの休みも楽しめずに寝て過ごすことが多く、仕事だけになっていたのですが、休みの日も早起きをする習慣をつけて、プライベートも充実させて人生を楽しめて、自分で自発的な行動ができる様になって、余裕も生まれて楽しみながら過ごせる様になってきました。
早起きの他にも勉強する習慣をつけるのは時間がかかりましたが、できる様になるまで色々工夫して継続できていることが自信になっていると思います。
セッション期間中に転職をしたのですが、就職してから初めての転職だったので心強かったです。
川中さんにはいつも励まして頂き、丁寧に親身になってくださって感謝しています。
心豊かになれて本当に嬉しかったです
S・Kさま

自分に自信がなく、職場で気を遣いすぎてしまい上手くコミュニケーションがとれず、対人関係にも疲れていた時にシンデレラカレッジを受講しました。 積極的に周りに関わる事があまりなかったので初めは緊張しましたが、職場にいる普段話したこのない人に話しかけて少しずつ会話を楽しめる様になったのがとても嬉しく、大きな一歩を踏み出せました。 川中さんに送る日報も続けることで、毎日の気付きを振り返る事ができるので、継続する事が苦手で三日坊主で終わってしまうことが多い中、最後まで続けることが出来てすごく自信になっています。 美容室での会話や家賃交渉など、勇気を出して人とコミュニケーションをとるのは言いにくいことも言える様になった自分がいた事が驚きで、自分の変化を感じることが出来ました。 セッションでは、客観的な視点から自分がどう見えているのかを知ることができるので本当に感謝しています。 色々と嬉しい変化がありましたが、遠くの幸せを求めなくても近くでも意外なところに幸せがあることに気づけたことは心豊かになれて本当に嬉しかったです。
夢→目標→現実になりました
A・Nさま

これからの人生をどう過ごしたいのかはっきりさせて、新しいスタートをきりたいと思ってセッションに申し込みました。 新しいステップを踏み出す事は自分の中で決まっているのに、色々な考えや思いがグルグル回って分からなくなった状態でしたが、先生のセッションを受けて自分の内なる気持ちや考えが分かりました。 あの時やっぱりやればよかったという後悔はしない生き方をしたいと思い先生のセッションを受けてこれから1年半、研修生としてマンハッタンにある企業で勤務します。夢→目標→現実になりました。 なりたい自分を手に入れた今、マンハッタンの夜景を見た時や、朝の通勤で高層ビル群を見ると、これは夢なのだろうかと思う事があります。本当にありがとうございました。
目指すのはただ1つ他人の顔色を気にせずに
「自分にウソをつかないで自分がこうしたい」
と思える人生を作ること
多くの人が、いつも人の顔色をうかがってしまうのは、どうしてでしょうか?
私たちが働く理由は、自分の人生を生きるためではありませんか?
それなのに現実は、他人の顔色を気にして、他人の人生を生きてしまっています。
けれど世の中には毎日、自分らしく楽しく生きている人たちがいます。
あなたも「自分はこうしたい」と思える人生を作るべきです。
自分軸を作ることができれば、それを実現させることができます。
では、具体的にどうすれば他人の顔色をうかがわずに、「自分がこうしたい」と思える人生を作れるのかというと…
ズバリ「自分らしい人生が分かる」ことが出来るようになることです。
「自分らしい人生を分かる」ようになれば、他人の顔色を気にせずに、周りの人を理解できたり、価値観の合う人が見えてきたり、周りの人に優しくなれたりします。
そうすれば、あなたは自分の人生を生きることが出来るのです。
他人の顔色をうかがわないで、「自分がこうしたい」と思える人生を生きれるようになったら、
- ・人間関係(友人・夫婦・会社)が改善する
- ・新しいキャリアで収入アップ(転職・起業・資格)する
- ・周りの人にも良い影響を与えられるようになる
自分の人生を生きることができます。
ちなみに私は・・・・
「人の役にたてる仕事で起業する」という選択をしています。
あなたはどうしますか?
でも実は「自分らしい人生」を分かるようになるだけでは
他人の顔色をうかがわないで
自分がこうしたいと思える人生を作ることはできません。
なぜなら、自分らしい人生を分かるようになっても、その人生を実現させないといけませんよね? ここで満足してしまうと、夢を見ているだけの状態になってしまいます。 なのであなたが他人の顔色を気にせずに生きる為には
自分らしい人生とはどういうものかを明確にし、
そこに向かって行動していく状態を作らなければいけません。
もし仮に自分らしい人生を分かることができれば
→今の自分に必要なものは何かを見極められます。
もし仮に行動することができれば
→自分らしい人生を作れる自分になります。
自分が何を望んでいるのかを明確にし、そこの向かって行動出来る自分になることが出来て
初めてあなたらしい人生を歩むことが出来るのです。
あなたは今、
どうして人の顔色をうかがいながら
毎日過ごしているのだろうと悩んでいるのではありませんか?

悩み①
控えめな性格で自分の意見や考えを言えない
→はっきり断る事ができない
しかし、自分の意見や考えをはっきりと他人に言うのが苦手ないわゆる、控えめな性格の人は、苦手な頼まれ事だったとしても、はっきり断る事ができないのです。
「今日中にこの書類をまとめておくのですか? 急に言われても他の仕事もあるけれど…承知しました。(残業になるな…)」
など、本当は断りたいお願いでも、相手に強く頼まれると断れないのです。
けれど自分軸を作り、優先順位をつけ、相手に相談しながら自分の意見を伝える事をすれば、例え作業するにしても、取り組む気持ちが変わってくるでしょう。
悩み②
心配性で人から嫌われるのを恐れている
→嫌われる事をなによりも恐れてしまう
「昨日はちょっと言い過ぎちゃったかも。〇〇さん怒ってるかな?大丈夫かな?」
「やっぱり、出来ますって言えば良かったよな。先輩、絶対、終電だっただろうし…。
私の事、使えない人って怒ってるかも…。」
など、他人に悪く思われていないかを気にしてしまい、周りの人から嫌われる事をなによりも恐れています。
けれど、一度、事実と自分の気持ちを切り離して考えてみてください。
自分の軸を中心に考えてみると、実はあなたが心配しなくてもいい事があります。
悩み③
純粋な性格で振り回されているのに気が付いていない
→言われた事をそのまま信じてしまう
その結果、気づけば周囲に振り回される人となります。
しかし、当の本人は、
「〇〇さんに頼まれたから、絶対やらなきゃ。」
「△△さんは、都合悪くて無理そうです。他にやる人いないですし…」
などと、頼まれた理由を疑ったり、断る事をせず、振り回される人になっていることに気がついていません。
言いたいことを我慢し続けるとストレスが溜まってしまい、人間関係の負のループに陥ってしまいます。
自分軸を持って、考えを外に出す習慣をつける事をしてみましょう。
大きな自己主張ではなくて大丈夫です。
例えば、ランチに行った時にAランチとBランチは、どちらにするか程度のことでもOKです。
とにかく、自分の考えを外に出す癖をつけましょう。
悩み④
人の役に立つことに喜びを感じている
→自分の中で正当化してしまう
残業になっちゃうけど、よろしくね。」
など、急なお願いであろうと他の人のお願いを聞く事で、その人の役に立てる事に喜びを感じてしまいます。
そのため、自分の予定をキャンセルしたり、ずらしたりする事があっても
「あの人のためだから仕方ないよね。」
などと、自分の中で正当化してしまうため、自分から進んで他人に振り回されるように動いてしまうのです。
これを繰り返していくと、人からの反応がないと自分を保てなくなってしまい、自分自身が成長しないでしょう。
あなたが本当の自分として生きて行こうとする時、きちんと自分自身を認めていくことが大切です。
自分軸をつけて自分のことを正当化しようとしていないか自分に聞いてみましょう。
悩み⑤
寂しがりやで承認欲求が強い
→人に認めて貰いたい
「他人に頼まれ事をされる=自分は頼られている=自分は認められている」と考えてしまいます。
「人に認められたい=承認欲求を満たしたい」という状態なのです。
また、基本の性格が寂しがり屋なので、誰かに何かを頼まれると
「自分は1人じゃない。」
と安心できるので、つい進んで他人に振り回されるようになってしまいます。
「自分」と「他者」を明確に分けること。
ポイントは「自分の課題」には取り組むけど、「他者の課題」には踏み込まない事です。
自分にウソをつかないことが大切です。
自分の信じるベストな選択をすると自分と対話出来る状態に繋がります。
自分軸を作ると、少しずつ自分で自分を認められるようになり、寂しいという気持ちが薄れていくでしょう。
この自分の選択について、他者がどう思うかは、「他者の課題」です。
他者から嫌われようが嫌われまいが、それは「他者の課題」なので、気にしない自分を作っていきましょう。
あなたの悩みを解決して
人の顔色をうかがわない人生を作るための道は
自分のことを知り、日常の気づきをアウトプットしながら
行動していく状態を作ること。
コーチングで気づきをアウトプットしながら行動して、積み重ねる事で自分らしさが分かっていく状態を作れたら、、、
誰のための人生を過ごしているのかが分かり
自分がやりたいことが見えてくる
あとは、毎日の生活の中で周りの顔色を気にせずに自分で考えて行動できて自立でき、揺るがない自分を手に入れることができる状態を作ることができます。>
この自分軸を構築するプログラムを川中の個別サポートを受けながら
学び・構築できるのがシンデレラカレッジです。
シンデレラカレッジは
このような方が入会されています。
-
<入会される人のケース1>
転職したいけれど辞めるタイミングがない。 仕事が忙しくて辞めるタイミングがわからない。以前から転職したいと思っているのに動けずにいる方。 -
<入会される人のケース2>
正直、毎日楽しくないそして、この自分軸をシンデレラカレッジ で構築し 実践したクライアントさんはこのような結果が出ています。 -
<入会される人のケース3>
考えすぎてしまい行動ができない。 相手がどう思ってるのか心配で、相手が喜びそうなことを言ってしまうので、 人に遠慮することなく、劣等感を感じることなく、自然に自分らしく生きていきたい。 人に壁を作ってしまう自分をやめたい方。 -
<入会される人のケース4>
芯のある魅力的な人になりたい方。 周りに依存する関係から自立して自分の意見を持ち、理路整然と話ができるようになりたい。 毎日周りに思い悩む日々ではなく、自分主体の明るく楽しい幸せな人生を送りたい方。 -
<入会される人のケース5>
これからのことを考えたときに、仕事も結婚もどれも中途半端に考えて何から行動したらいいか分からず、行動にうつせない。 困難にぶつかってもポジティブよりに考えられるようになりたい。 人と比べて自分を評価する癖がある。たとえ壁にぶつかってもそれも楽しんでいける考え方をできる人になりたい方。 -
<入会される人のケース6>
やりたい仕事につきたい。 嫌な仕事をして、我慢しながら会社に行くのが当たり前で、我慢をすることが良い大人なのだと思っていたけれど、違和感を感じている。 好きなことをして自分らしく生きている人がいることをしり、時間を自分らしく生きるために使いたいと思う方。
シンデレラカレッジで人の顔色を
うかがわないで自分らしい人生を作るための7ステップ
シンデレラカレッジは6ヶ月間のサポートがあるサービスなのですが、あなたがシンデレラカレッジにご入会されたらこの7つのステップを進めていくことで自分軸を作り、自分らしい人生を作れるようになっていきます。
- STEP1
あなたの現状を知る
- STEP2
- STEP3
- STEP4
- STEP5
- STEP6
- STEP7
6ヶ月後にどんな状態になりたいのか目標を一緒に作ります。
まずは私が徹底的にあなたのことを質問していきながら、他人のことを気にせずに「自分がこうだ」と思える人生の状態を明確にしていきます。
多方面からあなたの理想の状態を明確にして、あなたに必要なものを見つけ出します。
あなたの心の制限を外しながら、質問していくので、きっと新しいあなたが見つかりワクワクした気持ちを持って頂けると思います。
価値観や感情のニーズを知る
多くの人が自分軸を作れないのは、自分のことを知ることが不足してしまうので、自分軸がブレてしまいます。
そこで、あなたの価値観や大切にしている感情をオリジナルテキストを使用して探っていきます。
ポイントは頭で考えるのではなく、心の声を聞くイメージです。
あなたの思考のクセを知りあなたの魅力を開花させましょう。
不安(心の制限、ブレーキ)を取り除く
あなたのことを十分に知ってから、自分軸をつくる為に行動していきましょう。
けれど、あなたが不安に感じる気持ちがあると行動できなくなってしまいます。
行動する前に、あなたが不安に感じていることを除去して
「行動してみよう!」と思える状態を川中とのセッションで作っていきます。
あなただけの6ヶ月間の行動計画を作る
一緒に決めた目標に沿って、一歩ずつ階段を上がるように、一つずつ達成していきましょう。
ここで大切なことは、具体的・価値観にあっているか・数値化・期限が決めてあるかなど、
『今のあなたの力+成長』で人の顔色を気にしない自分になる為のチャレンジしていきましょう。
生活の中で実践していく
実際に毎日の仕事や生活の中で、セッションで決めた行動計画を基に行動をしていきましょう。
日常での気づきをアウトプット
6ヶ月の間に8回、川中とのセッションがあります。
そこでは、実際に行動した中で、具体的に振り返り気づきを得ていきます。
アウトプットすることで、自分をより知ることが出来るので、やるべきことが見えてきます。
そして、人の顔色をうかがわなくなった所、人の顔色を気にしてしまう所について話し合い、行動計画をブラッシュアップしていきましょう。
ここで、行動する時に、行動に起こし辛い気持ちがあれば、あなたの成長のチャンスです。
何でもお伝えください。
改善しながら行動を習慣化していく
日々の気づきはセッションの時でなくても、ラインで川中に送って頂けます。
モチベーションが続きやすくなるのでいつでもご連絡ください。
行動と振り返りを習慣化することで、論理的思考をつけたり、自分の感情に気付いたり、視点変えて物事が見えるようになったり、やらなくていいこと見えてきます。
コーチングの適切な質問を受けて、自分の言葉で答えることを繰り返すと、段々と自分らしさや、自分軸が整ってきます。
それを繰り返すことで段々と、あなたらしい人生を作れる自分になり、どんな環境でも自分軸を持つことができます。
私にもできるでしょうか?
私にもついていけるでしょうか?

個別サポートだからこそあなたのペースで進めましょう。
シンデレラカレッジでは私が個別でサポートをしながら進めていくので、誰かのペースに巻き込まれる心配は一切ありません。
他人の顔色をうかがってしまう事を辞めるためには、自分のことに集中する時間を取ることが一番必要です。
まずはあなたのペースで、6ヶ月間過ごす事をしてみましょう。
それなのにスクールでは誰かと一緒に学ぶことを求められて、それでしんどくなってリタイアしてしまうのではないかと私は思うのです。
大まかな流れは決まっていますが、あなたの状態やペースに合わせて、セッションをさせて頂きますので、ご安心頂きたいと思います。
自分に向き合うのは苦手です…
気持ち、すごく分かります。一緒に取り組みましょう
人は自分と向き合うのが苦手です。
あなたの気持ちがすごくわかります。
特に、自分の弱点や短所を見つけると一般的に人は落ち込んだり、「自己嫌悪」「罪悪感」「不安」を感じてしまいます。
だから人は、自分と向き合わなくなってしまうことが多いのですね。
そうすると、今度は自分の安全な場所から出なくなります。
自分の成長を望まなくなり、そのままの自分で良いと思うようになってしまいます。
あなただけでなく、殆どの人がそうです。
私もそうでした。
けれど、自分という存在そのものを受け入れるということ。
自分をとことん愛する事が「自分らしい人生」という事かもしれません。
自分の良いところも、自分のそうでないところと向き合うことで、自己の成長につながっていくからです。
自分を成長させるには、
「恥をかくほどの挑戦をする」これが一番です。
子供の頃は、沢山の挑戦をして成長してきましたよね。
自分軸を作るのに必要なのは、少しの勇気だけです。>
私が隣にいますので一緒に乗り越えていきませんか。
やりたいことを見つけないといけないのですか?
普段の生活の中で自分軸を作ることができます
「自分軸を作り、自分らしい人生を作る」と聞くと大きなチャレンジややりたいことを見つけないといけないのかな?
と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
職場や私生活の中で自分と向き合う事で自分軸は作れます。
今のあなたの状態で大丈夫です。
私のセッションでは、あなたに気づきを得て頂く為の質問をさせていただくのです。
そこでの気づきを基に他人の顔色をうかがわずに自分の人生を生きる為のヒントがあるので、楽しんでセッションを受けていただきたいと思います。
忙しくて時間がないです…
優先順位を見直す良いきっかけです!
自分軸を作ることが大切だということは分かったし、それが他人の顔色をうかがわないで生きる為に必要なことは分かったけれど、忙しくて時間がありません。
お忙しい中、ページを見て下さり本当に、ありがとうございます。
シンデレラカレッジ のセッションは6ヶ月の間に8回受けて頂きますが、急遽仕事が入ってしまっても振替をさせて頂くことは可能なのでご相談頂けたらと思います。
日々の忙しい時間を見直すと、意外と「時間がない」と思っていたことは思い込みだったりすることがあります。
人は無意識に退屈を嫌っていたりするので、本当なら必要ない予定を入れてしまっていたりするんですね。
けれど、家族やパートナーとの時間はあると思います。
自分にとって大切なことは優先順位が高いのですね。
自分軸を作ることに価値を感じて下さったなら、一緒にどうしたら取り組めるのかを話し合いましょう。
他人の顔色をうかがわないで自分らしい人生を
作るためのシンデレラカレッジの3つのサービス
-
service①
川中との個別コーチングセッション
6ヶ月間の間に8回、2時間のセッションを行います。
コーチングとは対話を重ねることを通じて、あなたが目標達成に必要なスキルや知識・考え方を備えて、行動することをサポートすることです。
あなたが職場やプライベートで色々と感じたことをコーチングセッションでアウトプットしていきましょう。
インプットとアウトプットをすることで、自分がもともと大切にしている価値観や好きなことが見えてきます。
多方面から私があなたに質問をさせて頂くので、あなたはそれに答えてください。
適切な質問に答えていくことで、本来の自分を自分自身が発見できるのです。
2時間のセッションが終わった後にはモチベーションも上がり、有意義な2時間を過ごして頂ける事をお約束します。
-
service②
オリジナルテキストで自分を知る
自分軸を作るには、自分を知ることがとても大切です。
多くの人が自分軸を作れない理由は自分を知ることが不足しているからです。
例えば、
・自分の大切にしている価値観が分からない
・自分の大切にしている価値観を見つけられない
・自分は何が好きで何が好きでないのか分からない
このような質問に対して、明確にできないと自分軸がブレてしまいます。
ただ、これらを一人で見つけるのは難しいです。
そこで、オリジナルテキストの質問に答えていきながらじっくり自分と向き合ってみましょう。
後で何度でも見返したり、再度答え直すことで、自分の状態がわかるようになっています。
-
service③
個別ラインサポート
6ヶ月の期間中は個別セッション以外でも連絡を取れる状態になっています。
日々の気づきのシェアを頂いても構いませんし、次回のセッションまでの間にご相談などあればいつでもご連絡ください。
シンデレラカレッジ へのご入会をご検討の方は
まずは川中との個別面談にお進みください。

ただ、シンデレラカレッジではご入会いただいたら、あなたの得たい状態を作って頂きたいですし、あなたとはご入会された後から長いお付き合いが始まっていきます。
セミナーや講座形式のように私の話を聞くだけの関係であればそこまでお互いのことをよく知らなくても全然問題はないと思いますが、
シンデレラカレッジは個別セッションやラインのやり取りをしたりする機会が多いので、お互いに相手のことをよくわからないのに、長いお付き合いをこれからやっていくことはできないと私は思っています。
なので一度、ゆっくりとあなたの話を聞かせていただくお時間をいただきたいと思っていますので
zoom(テレビ通話)を使って個別の面談を1時間ほどさせてください。
そこで私はあなたのことをより深く知りたいと思いますし、私もあなたがどうすれば他人の顔色をうかがわずにあなたらしい人生を作ることが出来るのか?
その具体的な方法を個別でお話ししたいと思っています。
1時間ほど楽しい雰囲気でお話をしましょう。
そこでシンデレラカレッジの話を改めてさせていただいて、
「シンデレラカレッジで自分軸を作って自分らしい人生を作りたい」
「川中から学んでみたい」
と思ってくださったらご入会いただければと思います。
ただし、川中が個別で面談をしていくので
枠に限りがあります。
シンデレラカレッジは川中がさせていただいています。
今回ご案内する個別オンライン説明会ですが、毎月多くの方ににお申し込みいただいており、ご説明をさせていただいた方の多くの方のお客様がご入会していただいています。
月にお受けできる人数に限りがあります。
なので今回は大変申し訳ありませんが
✔️シンデレラカレッジのご入会を本気で考えている方
もちろん、私と話をして違うなと思ったらご入会いただく必要はありませんが、個別面談のお申し込み前から「内容がよくても今すぐ入会するつもりはない」という方は数ヶ月後か1年後かわかりませんが次回の募集の際にお申し込みください。
ご入会を考えておられる方にちゃんと面談の枠をご用意できるようにということですのであらかじめご了承ください。
次回の募集は完全に未定です
今回の募集で定員を超える規模になると予想しているので、当面、既存クライアントさん+新規クライアントさんのサポートに徹底したいと思っています。
次回の開催時期は未定ですので、是非、この機会に、今あなたが抱えている悩みを解放し、個別オンライン説明会で想いをぶつけに来てください!
今後募集する時があるのかも完全に未定ですのでこの機会に是非、個別面談にお申し込みください。
個別オンライン説明会の流れ
① 当ページの申し込みフォームから申し込みを完了します。

② 個別にメールをさせていただき、個別オンライン説明会のスケジュールを決定します。

③ 個別オンライン説明会を開始!(約90分前後で行います)
個別オンライン説明会はzoomというアプリを使って行います。
弊社からお送りしたリンクをクリックするだけで通話できるようになりますので設定などは一切不要で気軽にビデオ通話をすることができます。
Q&A
Q. 個別相談に申し込んだら必ずシンデレラカレッジにご入会しないといけないでしょうか?
A.
そんなことはありません。今回は私が直接面談をさせていただくので面談枠が非常に少なくなっている関係から
「川中と話をして良ければ入会したい」という前提の方に限らせていただきますが、もし私と話をしてシンデレラカレッジの魅力を感じなかったらご入会しなくても大丈夫です。
個別面談はご入会するかしないかをお互いのことを知った上で決めていただきたいという思いで実施させていただくものですので違うなと思ったら遠慮なく言ってください。
ご入会するしないに関わらずあなたの選択を心から尊重します。
Q. 個別面談の際に強いセールスをかけられるんじゃないかと不安です。
A.
個別面談ではあなたの状態を詳しくヒアリングさせていただいた上で、どうしたら他人の顔色をうかがわないであなたらしい人生を作れるのか?ということをお伝えさせていただくためにご用意しています。
強いセールスなど一切ありませんのでご安心ください。
Q. シンデレラカレッジはお申し込みをしたらいつから学びをスタートできるのでしょうか?
A.
個別面談をさせていただいて、もしシンデレラカレッジのご入会を決意していただきましたらその後、初回のコンサルティングの日を決めさせていただいて即ご入会いただきます。
時間は人生そのものですから、より早く進められるようにあなたのために体制を整えています。
すぐにスタートさせてより早く理想の結果を手に入れましょう。
Q. どのような方でも受けることは出来ますか?
A. 精神疾患などご病気の方、治療中、投薬中の方は、病院や専門カウンセラーの元で治療に専念していただき、完治されてからのお申し込みをお願いいたします。
追伸
自信や自己肯定感を上げて、
自分らしくない人生を終わらし、
あなたの人生を手に入れてください!
最後までご覧いただきまして、本当にありがとうございました。
シンデレラカレッジはこれまで、他人の顔色を気にせずに自分の人生を生きたいと思う方のサポートをさせて頂いております。
シンデレラカレッジを卒業された方と今でもお会いする機会があるのですが、更に自分の望む人生を歩んでいる姿を見ると、本当に嬉しく思います。
私は幼い頃から両親や周りからの期待に応えないといけない。
と思い続けて他人の人生を生きてきました。
けれどギャップに違和感を覚え、自分軸を作った今では、過去の自分と同じように悩む方のサポートをさせて頂くようになりました。
そして、自分軸を通じて一人でも多くの方の役に立ちたいという目標ができました。
あなたがもし、他人の顔色をうかがわないで自分の人生を生きていきたい!
そして、人間関係がさらに改善されたり、新しいキャリアで収入がアップしたり…
そんなあなたの周りには、一緒にいて居心地が良い方が集まったりして、人生を豊かな状態に作りたいのであれば
あなたがやるべきことはたった1つです。
「自分軸を作り、あなたの人生を生きていくこと」です。
この状態を作るために私が6ヶ月間、あなたに寄り添いサポートをしていきます。
あなたとのお付き合いはここから始まります。
その理想の未来を最短最速で実現させましょう。
そのために私がしっかりとサポートをさせていただきます。
あなたと個別面談でお話ができるのを楽しみにしています。